今まで、子供や自分のために趣味で色々作ってきたデータ、そのまま眠らせとくのも勿体無いので、ダウンロードして頂けるようにしました。良かったらご自由にお使いください♪
今回は、右:夏休みの初めから終わりまでのスケジュール、左:宿題などを書き込めるプランシート をご用意してみました♪このプラン表、A4サイズだと記入欄が小さくて娘からクレームが来たので、急遽A3サイズもご用意しました(。-∀-)
右のスペースには、まず最初に動かせない予定を「予定」欄に書き加えていき、次に「やること」欄に、宿題や自由研究、工作の材料の買い出しなど、行えるタイミングを探しながら記入していってください。後から予定を動かせるよう、フセンを利用してもいいですね♪
左のスペースには、宿題や自主学習、始業式の持ち物などなど、自由に記入してご利用ください♪学校の宿題を記入する時は、細分化しておくと子供も分かりやすく、パパにも投げやすいのでおすすめです(。-∀-)
目次
大きなプロジェクトは、実行する姿が想像できるくらい細分化しておくと後がラク♪
例えば貯金箱を作るなら。
- どんな貯金箱を作りたいのか、イメージを膨らませる・・・「図書館で貯金箱の本を借りる」「本屋で貯金箱の本を見る」「ネットで(以下略)」「お友達に聞いてみる」など
- 必要な材料をリストアップ
- 家の在庫チェック
- 買うものリスト作成
- 材料買いに行く
- 制作する(場合によっては乾かしたりする時間も必要)
こんな感じですかね〜。いきあたりばったりノープランでやり始めるとかなりしんどいです( T_T)(経験済み)親子で夏休み終了間際に慌てなくていいように、余裕を持って計画を立てたいですね★
↓★ダウンロードはこちら★↓
【A4】夏休みプラン表(JPEG)
1 ファイル 1.90 MB
【A4】夏休みプラン表(PDF)
1 ファイル 139.25 KB
【A3】夏休みプラン表(JPEG)
1 ファイル 2.58 MB
【A3】夏休みプラン表(PDF)
1 ファイル 143KB
ぜひ活用してみてくださいね〜( ´∀`)
コメント