台風による停電を一晩経験した我が家で役に立った、おすすめの防災グッズ4点【明かり編】

ランタンの箱から中身を取り出した画像 明かりアイテム編
ランタンの箱から中身を取り出した画像

2018年9月4日火曜日、私が住む関西に、台風21号が直撃しました。それによって、我が家は長時間の停電を経験し、電気のありがたみを実感しました・・・

電気が止まった!という時に、我が家で役に立ったアイテムを色々紹介していこうと思います。これからの備えに、良かったら参考にしてみてください♪

目次

①【電池】まずはこれ!日頃から常備するべき防災ナンバーワンアイテム!!

まずは何と言っても電池。我が家の場合は、単一と単三を使用しているアイテムが多かったので、この2種類は多めにストックしておいて良かったです。

この後ご紹介する保安灯やランタン、防災グッズ「情報編」でご紹介する手回し充電ラジオや携帯充電器など、電池を電源とするアイテムは数多くあります。

大きな災害が起こるたびに品薄になってしまうので、比較的落ち着いたら忘れないうちに購入して、常に一定量をストックしておきたいです。

②【東芝LED保安灯センサ付ナイトライト】普段は夜間の足元灯、停電時には瞬時に懐中電灯代わりに!

我が家は3階建ての一軒家なので2箇所階段がありますが、夜間は暗くて危ないので、足元を照らしてくれる保安灯を、合計3つコンセントに差しっぱなしにしてます。

3階建の簡単な断面イラスト。かくかいに1つずつ保安灯を設置している。

子供が(私も)夜中に階段を踏み外さないように、日常使いのために購入したアイテムなんですが、これが停電時も大活躍してくれたんです

センサー付きのナイトライトとも言うそうで、その名の通り、センサーで周囲の明るさを感知して、一定以上の暗さになると自動で照らしてくれます。

東芝保安灯の通電時の灯りの様子

コンセントにさした通電時の様子。ほんのりオレンジかかった温かみのある灯りです。

東芝保安灯のスイッチをオフにした様子

スイッチを切った状態。

東芝保安灯をコンセントから外した状態(電力の供給がストップした状態)の非常灯の灯りの様子

そしてこれが、コンセントから外した非常灯としての灯りです。白く明るい光です。この保安灯の優れた点はまさにここで、

コンセントから電力供給が無くなれば(=停電すれば)、瞬時に内部電池からの供給に切り替わり、非常灯として周囲を照らしてくれるんです!!

手に持てば懐中電灯がわりにもなります。スイッチがついてるので、懐中電灯状態でもオンオフ可能。こんな風に、日常で使用できて、災害時にも活躍する機能付きだとものすごく便利!

▲我が家は3つ購入したんですが、これ↑はホントいい買い物でした!!

③【ランタン】周囲を明るく照らしてくれる安心感・安定感がハンパない!

私は楽天でイルミカ東京というメーカーのランタンを2つ購入しました。1つ5,000円くらいでした

300ルーメンのものですが、かなり明るい!ただし、電池が入っている底部分の蓋を開けた後、閉めるのに少しコツが要りました。

地震の防災用に・・と思い用意したものですが、昨年の停電の際にも大活躍しました。

我が家は3階建で、2階がリビング・お風呂、3階が寝室という間取り。メインとなる2階と3階に置けたので、2つ買って正解でした。

ランタンの外箱の画像

ランタンの箱から中身を取り出した画像

同じものが在庫切れだったので、定評のあるジェントスのランタンをご紹介。ランタンは、停電用に置いておくだけでなく、キャンプや釣りなどアウトドアにも重宝します!

④【パナソニック LEDネックライト】両手が空いてスタイリッシュなので、普段使いにも!

パナソニックのLEDネックストラップの画像

停電時にこれを初めて身につけてみて、両手が空くことの便利さを、まさに実感することになりました。

停電を経験してから、さらに2つ買い足しました。暗闇で視認性があるという黄色をチョイス。
明るさ調整、角度調整はないけど、その分お手頃価格なので十分!小雨でも使える防滴機能に加え、無理な力が加わったら外れる安全仕様。
我が家では帰宅難民の恐れがあるパパの車のトランクに防災リュックを用意し、そこに、この黒いネックライトを搭載しています。

まとめ

本当に、数時間の停電だったけど、これらのアイテムにどれだけ救われたか分かりません。明かりがないと、人はほんとに元気がなくなるし、不安になるんだな、と身を持って実感しました。

電池を除けば3点の明かりアイテム。少しずつ揃えていくときっと役に立つと思いますよ〜(^ ^)まあ、災害で役に立つ場面が来ないに越したことはないんですけどね・・・

ここまで読んでくれて、どうもありがとうございました♪

↑ゆくゆくヘッドライトも買いたい。目線の先を照らしてくれるので便利そう。1,000円程度で買えるなら、1つあると安心かも。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました